- エイリアス … 別名のこと
- よく使うコマンドは、別名を付けて使えるようにしておくと便利!
設定方法
(1) .gitconfig に追記して使う
[alias]
# st => status
st = status
(2) コマンドで設定する
コマンドを打つと、対応する .gitconfig に書き込まれます。
今のユーザーに設定
$ git config --global alias.st status
マシン全体に設定
$ git config --system alias.st status
今いるリポジトリに設定
$ git config --local alias.st status
使ってみる
ふつうに
$ git status
On branch hoge
nothing to commit, working tree clean
別名で
$ git st
On branch hoge
nothing to commit, working tree clean
便利!!!!
3文字省略しただけじゃんとなりそうですが、毎日使うコマンドなので塵も積もればですね!精神的にもめちゃくちゃ楽です。
自分の設定
※ 随時追記していきます
[alias]
# 基本のコマンド(毎日使う)
st = status
cm = commit
co = checkout
b = branch
# 20201029追記 .gitconfig 開く
econf = config --global --edit
色々な方の .gitconfig が公開されているのでコピペするのも全然アリですが……個人的には、一度にたくさん設定してもコマンドを覚えきれないので 少しずつ追加していくのが良いのかなと思っています。